
基本情報
場所 | 東京都渋谷区元代々木町 |
最寄り | 小田急線【代々木八幡駅】西口から徒歩5分 千代田線【代々木公園駅】代々木八幡方面改札から徒歩6分 小田急線【代々木上原駅】東口から徒歩8分 東急バス【八幡下】バス停徒歩3分 |
Google map | Google map |
TEL | ご予約時にお知らせ |
メールアドレス | anitya.yoyogi@gmail.com |
店舗HP | https://reserva.be/anityayoyogi |
SNS | |
LINE | https://lin.ee/Qzad7pZ @352lqotw |
価格帯 | 16500円〜 |
営業日 | 木曜日〜日曜日、祝日 |
営業時間 | 8:30〜21:00 ※最終受付19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
駐車場 | なし 近隣の有料パーキングを使用 |
メニュー | アビヤンガ、シロダーラ、ガルシャナ、ウッツァーダナ、ピチュ、ハーブボール、カティバスティ |
設備 | 個室、シャワー、ハーブサウナ |
スタッフ・ベッド数 | 1人、1台 |

オーナー紹介

Aico
アパレル企業会社員からセラピストへ転身。都内アーユルヴェーダサロンにてマネージャー兼セラピストを務めた後、独立。2024年に東京・代々木八幡にAnitya Yoyogiをオープン。
・タイ文部省認定CLSタイ古式マッサージスクール修了
・スリランカ政府認定サンフラウアーユルヴェーダアカデミー修了
・AEAJアロマテラピー検定1級 ・ヴィパッサナー瞑想10日間&3日間コース修了
Q.アーユルヴェーダの好きなところは何ですか? |
宇宙の真理を教えてくれるところ。 自然界の営みのなかでわたしたち人間も一部として生かされているということ。一部であり、全部だということ。
身近にあるもので、心身のバランスをとることができるところが、好きです!実はとてもシンプル!
Q.サロンを運営なさっている上で、こだわりポイントがあれば教えてください |
ご来店くださるすべてのお客様の、安らぎの場所になるように。五感すべてで安心できる空間づくりを心がけています。 自然のリズムで生きる心地よさや、日本人が古くから続けてきた大切な営みを伝える場所にもしたくって、色々なワークショップやイベントも企画しています。
Q.アーユルヴェーダのお気にいりのセルフケアや方法を教えてください |
ナスヤ(オイルの点鼻法)がお気に入りです。 脳の扉が開くかんじ!
Q.お客様へメッセージ |
サロン名である、Anitya(アニティヤ)とはサンスクリット語で無常という意味を持ちます。
無常とは、必ず終わりがあること・常に変化し続けること。
わたしたちの心と体も、日々変化し続けています。ずっと同じはあり得ません。
どんな変化も、そのすべてを受け入れて愛せるように。ご来店くださる皆様がそんな自分になれるよう、お手伝いできたら!と思っています。
そして、アーユルヴェーダを通して『なんとなく調子がいい!』がつづいていくように♪ サロンでお会いできたら、うれしいです。