
基本情報
場所 | 埼玉県ふじみ野市 |
最寄り | 東武東上線 ふじみ野駅 西口から徒歩13分 |
メールアドレス | caaat21.mk@gmail.com |
SNS | |
LINE | https://lin.ee/NJhsqoq |
価格帯 | 2,000円~15,500円 |
営業日 | 不定休 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
メニュー | アビヤンガ |
設備 | 個室、シャワー、ハーブサウナ |
スタッフ・ベッド数 | 1人、1台 |
オーナー紹介

きみか
2025年に埼玉県ふじみ野市にアーユルヴェーダサロンをオープン。 趣味は美味しい物を食べる事。特にクリーム系のスイーツを見つけると買わずにはいられません。 頭痛、生理痛、PMS、関節痛、胃腸炎、冷え性、立っているだけで疲れる、なんとなくの不調から婦人科系疾患になり、手術を経験。 長年の不調の原因は、ライフスタイルが身体に合っていなかったから。そのことに気づかせてくれたのがアーユルヴェーダでした。日々勉強中です。
Q.アーユルヴェーダの好きなところは何ですか? |
日々の暮らしにすぐに取り入れられるところ。以前は不調を感じても、ただ悪化するのを待つだけでしたが、「あれ、何かおかしいな?」と感じたときに、すぐに対処できるようになりました。簡単なのに効果があります。
Q.サロンを運営なさっている上で、こだわりポイントがあれば教えてください |
サロン名のhibinoneは、日々の音、日々の根という2つの意味を込めています。 身体の声(音)に耳を澄まし、日々の暮らし(根っこ)を整える。 サロンでの施術はもちろん、ご自宅での日々のケアも、健康の鍵となります。 一人ひとりの体質やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、無理なく続けられるセルフケアを一緒に見つけていきます。
Q.アーユルヴェーダのお気にいりのセルフケアや方法を教えてください |
・ガンドゥーシャ
オイルうがいを始めてから喉が痛くなることが激減しました。痛くなったとしても治りが早いです。
・ヨガ
動画を見ながらヨガをしています。やらないと気持ち悪くていつの間にか習慣に。ヨガを始める5年前は前屈をしても手が床につかなかったのに、手のひらがべったりとつくようになりました。
Q.お客様へメッセージ |
アーユルヴェーダ生活を始めてから体調が良いだけでなく、やりたいことが明確になったり、学びたいことが増えたりと、自分自身の変化を感じています。 体調面だけでなく、心や思考にも作用するのがアーユルヴェーダの魅力だと思います。施術が癒しになるだけでなく、心身ともに軽くなった、好転したと思えるきっかけになれたら嬉しいです。