shAnti suu

基本情報

住所〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-26-4 スエヒロビル302
最寄り青葉台駅から徒歩6分
電話番号045-568-2010
連絡先shantisuu@gmail.com
SNSInstagram
HPhttps://www.shanti-suu.net/
価格帯13,000~
営業日定休日なし
営業時間10:00〜20:00
支払い方法現金/クレジットカード
駐車場無し(近隣のコインパーキングをご利用ください)
メニューアビヤンガ/シロダーラ/ガルシャナ/ピチュ/
設備個室
シャワー
ハーブサウナ
スクール併設
スタッフ・ベッド数6人、2台、

オーナー/セラピスト紹介

<サロンスタッフ>

オーナー(鈴木友也)セラピスト(SHOKO、堀部優太、木下やす代)

床屋を営んでいた両親の影響で理容師・美容師免許を取得し、美容室「スウ」の開業以来、多くのお客様にご愛顧頂いてきました。 美容室「スウ」へ通われるお客様には自然派志向の方が多く、食事や健康に気を遣われているお話もしばしば耳にします。そうしたお話を聞くうち”何かできることはないか?”と考え始めたことが、アーユルヴェーダとの出逢いのきっかけでした。

アーユルヴェーダの世界は難しく、習いはじめは”よく分からない”と感じることもしばしば。そんな中、とあるクリニックでアーユルヴェーダに基づく診察とカウンセリングやアドバイスに感動しました。その人に合ったものをアドバイスしてもらいそれを実践していく事でその人が変わるきっかけになる。そんな真髄をつく理論体系や哲学に「こんなに奥が深いものだったのか!」と実感しその体験の衝撃によって、ますますその奥深さにハマって今も日々学んでいます

Q.アーユルヴェーダの好きなところは何ですか?

一人一人の個性をちゃんと捉えた学問であり医学である事。 この世界の物の見方や事象の捉え方をアーユルヴェーダの叡知を通してみると面白く、真理をあらわしてるようで学んでも学んでも学びきれないような奥深さが好きです

Q.サロンを運営なさっている上で、こだわりポイントがあれば教えてください

自分の体の本当の声を聞けるようになり 自分の事を深く知るという事が出来るアーユルヴェーダの智恵をかりて、より自分らしく輝けるお手伝いをしていきたい お客さんともスタッフ同士も信頼出し合える関係をしっかりと築いてそこから生まれるものを大事にしていきたい

Q.アーユルヴェーダのお気にいりのセルフケアや方法を教えてください

花粉症や副鼻腔炎に悩んでいましたがアヌタイラでのナスヤをする事で改善していったのでお客さんにもすすめています

あとは白湯を飲んで適度な運動と腹八分目、早寝早起きなど基本的な事をシンプルに続けています

Q.お客様へメッセージ

アーユルヴェーダの叡智には「その人らしさ」や「その人自身の生命力」を引き出すヒントが沢山つまっています。

一人一人に合った養生法や自分の体や心との向き合い方をアドバイスなどさせて頂きながら、よりいきいきとしたハッピーな人生になるようなサポートが出来たら幸いです

関連記事

  1. Rapport Ayurveda

  2. Ayurveda salon jnanam

  3. Oriental Salon AKARi

  4. ハッピーアーユルヴェーダ

    ハッピーアーユルヴェーダ

  5. Ayurveda salon shruti

  6. アーユルヴェーダサロンMINAKO

  7. Ayurveda Universe

  8. AM AYURVEDA

  9. sharanam

    ヨガ・アーユルヴェーダサロンSharanam